稲荷山 高徳寺は明応年中、勅特賜 宝光智証禅師曇英恵応大和尚を開山として創建された曹洞宗の古刹です。

明和年中の火災にあって開創の縁起など不明となった後、同寺十八世の白文和尚代に大檀越高橋九兵衛の発願により明和8年、現本堂を復興しました。

春には満開の桜が公園いっぱいに広がり、付近住民の憩いの場として愛されています。

空から見た境内と住職のメッセージ

再生ボタンを押してご覧ください。wifi環境での視聴をお勧めします。

久遠じぞう堂

永代供養型納骨供養墓「久遠じぞう堂」が完成しました。

仏前結婚式

髙徳寺にて45年ぶりに仏前結婚式を執り行いました。

髙徳寺慶弔会

当山28世泰雄大和尚本葬儀と29世雅廣和尚の晋山式を併修して執り行いました。

髙徳寺因脈会

十六条の戒の法を受け、その証としてお血脈を相続し、仏弟子の名前「戒名」を授けていただく儀式です。

お授戒のおはなし

令和4年10月に因脈会をとりおこないました。

年中行事

高徳寺では合掌祭をはじめ、多くの行事が行われています。

高徳寺だより

高徳寺で発行している寺報「高徳寺だより」をご覧いただけます。

梅花講

梅花講員さんを募集しています

風の子クラブ

学童保育『風の子クラブ』のご案内

お問い合わせ

ご質問などはこちらから